特徴
堺の名工 伝統工芸士 池田美和氏作日立ヤスキハガネ白紙3号を丁寧に鍛えて、富士山波紋を施した至高のシリーズです。的確な鍛造技術、工程時の温度管理、焼入れ温度を見極める事が出来てこそ現れる明瞭な波紋は、全ての技術と経験が集約された証となる。
見た目の美しさと、正統な本焼庖丁としての性能も兼ねそろえた逸品です。全ての庖丁に製造証明書が付属します。
仕様鋼材:ヤスキハガネ 白紙3号方式:油本焼研ぎ:両鏡面/鏡面本刃付/におい出/アゴ磨柄 :黒檀銀巻白牛八角柄鞘 :塗鞘銘 :表銘無し箱 :桐箱/錦袋付硬度:約62HRC
推奨仕上げ砥石酔心超仕上砥石#10000北山#8000 / 嵐山#5000仕上砥石#4000 SP仕上砥石#3000
*上記価格に消費税は含まれておりません。*お急ぎの場合は在庫確認をお願いします。*左用は受注生産、価格の50%増しになります。