土井家4代目 土井逸夫氏が受け継いだ堺打刃物の集大成。低温接合と鍛造によって、鋼を労わり鋼材の持つ能力を可能な限り切れ味に転化。冷間鍛錬によって分子を細かく砕き、粘りによる耐久性を加えています。青二鋼にして甘切れしにくく、研ぎによって鋭い掛かる刃が出し易いのも人気の秘密です。最高級仕様に加えて、お求め易い仕様もご用意致しました。
仕様鋼材:ヤスキハガネ 青紙2号方式:打刃物鍛造研ぎ:表鏡面マチ磨き柄 :黒檀八角水牛柄鞘 :上朴鞘丸穴型銘 :酔心疾風硬度:63HRC+
推奨仕上げ砥石各種天然合砥石 巣板北山・嵐山・G-1酔心INOX専用仕上砥石#6000仕上砥石#3000
上記価格に消費税は含まれておりません。左用は価格の5割高になります。2022/1/1価格改正
酔心疾風を刃身の作者はそのままに、柄、鞘、箱など仕様変更を行いました。受注生産ですので、詳しい納期は販売代理店等へお問い合わせ下さい。
仕様鋼材:ヤスキハガネ 青紙2号方式:打刃物鍛造研ぎ:表鏡面マチ磨き柄 :朴八角水牛柄鞘 :朴鞘ピン付銘 :酔心疾風硬度:63HRC+箱 :紙箱