1. HOME
  2. 酔心特集
  3. 特集 夢工房

特集 夢工房

酔心夢工房。
それは、飽くなき探究心で日々修行を行ってきた酔心と、堺の伝統的な刃物造りを伝承してきた伝統工芸士の職人が、皆さんの庖丁への願いを叶えるお手伝いをする。
まさに夢のような工房です。

通常ライナップの庖丁との違いが気になる方も多いのではないでしょうか。

大きな違いは、夢工房の庖丁は皆さんの声から産まれたオーダーメイドの庖丁であるという点です。

詳しく話してまいります。

酔心は本職用の庖丁を皆様に届けております。
コンセプトに明記している通り、
酔心では、1対1での製品造りを心がけています。
刃物製造社としての我々にとっては、数百丁の一丁であっても、お客様にとっては、掛け替えの無い一丁と考え、職人と共に心を込めた精一杯の製品を提供できるよう日々努力しています。
品質のチェックは厳重に行なっており、繊細な調理をしている和食料理人の方に納得して使っていただけるよう努めています。

酔心の庖丁は全てこの基準で造られています。
有難いことに、庖丁を購入してくださったお客様から、大変高い評価をいただいております。

さて、夢工房の庖丁はこの一歩先を歩いています。
具体的には、「手間を惜しまず、皆様の要望を実現させた。」という表現がわかりやすいかと思います。
このため、製作に時間がかかってしまい、生産効率もよくありません。

鍛治職人にはキワキワを攻めて造っていただいているため、製造過程で割れてしまうなどのエラーも多く出てしまいます。
刃研職人には、時間をかけて、鋼をいたわりながらお客様が研いだ時に少しでも苦労を軽減出来るよう研ぎ出していただいています。
酔心が職人の方々とガッチリと手を組んで製品造りをしているからこそ成せることだと自負しています。

上記のことから、製品価格はどうしても高額になってしまいますが、庖丁としての寿命も長く、実際に使った際には、違いをしっかりと感じていただけます。

冒頭で書いた通り、酔心は伝統的な刃物造りの本場「堺」で、少しでも良いものを皆様に届けたいという信念を貫いてきました。
庖丁が好きな方、研ぎが好きな方にはバイブルとなっているとまで表現していただいている「日々修行」執筆者である弊社社長青木達哉は、調理師の方にご指導賜り、現場が庖丁に何を求めているのか、庖丁の形状から研ぎ、鋼材の造り方に至るまで現場目線で探求してまいりました。
時には職人と調理師を繋ぎ、より良いものを模索する徹底ぶりです。

その結果、多くのお客様に酔心の庖丁を選んでいただき、喜びの声を聞かせていただいております。
酔心の飽くなき探究心、堺の伝統工芸士の技術と知識・経験が、皆様の「こんな庖丁が欲しい!」という熱い想いを真摯に受け止め「皆様に最高の庖丁を届けたい」という強い想いで形にしたのが夢工房です。

庖丁にこだわりを持って調理をする全ての方に敬意を持ち、今日も酔心夢工房は皆様のご来店を心待ちにしております。

酔心 Knife Life Partner
web担当

特集 鬼手仏心

特集 伝承

特集 疾風