1. HOME
  2. 日々修行
  3. 日々修行
  4. アイケが取れる?!

アイケが取れる?!

土井さんが来たので、アイケを見てもらいました。

土井さん曰く、刃元のアイケよりも切っ先のアイケは取れやすいカモ。。。
*製造過程で、思い当たる所があるようです。

じゃあやってみよう!
って事で、切っ先に極小のアイケの包丁。。赤い〇部分にアイケがあります。

ダイアで研いで様子を見ます!

「お!」取れたんちゃうん!!!

更に研ぎ進んでもアイケが見えなくなりました。

キラキラして見えないだけかも知れないと思い。。#400の荒砥石系で境目を出してみました。

やっぱり、、居てました。。 しかも少し大きく成長しております。。。。。

これ以上研ぐと広がりそうな気がしてきたのでww

切刃を全部均して、アイケとの闘いを終える事にしました。。。

#400でしつこく、研ぎ込んで綺麗な切刃に研ぎ出してみました。

シノギ筋もパリっと立てました。

切っ先アールも研ぎ抜きました。
*アイケが見えない角度ですww

ダイア#500の後に人造WZ#400?で研ぎましたが、WZ400が良く減る砥石で、4回~5回は面直しました。
面直を怠ると、刃先がナチュラルハマグリに。シノギ筋がボヤけてみたりします。

もう少し、WZ400で研ぎ進むか、その後の砥石で薄く研ぎ進めるか。。。。
研ぎが好きな方は、ここからが面白いのかも知れません。。

あ!!!!!!!
結果ですが、切っ先のアイケ、消えるかも知れなけど、消えないかも知れないww

  • 2017-05-29

切っ先の刃境

切っ先の刃境が峰側に上がった様に見えますね。
鍛接される際の具合なのでしょうね。
量産品ではあり得ない、一品一品毎の個性ですね。
それにしても美しい鎬筋。
趣味人ですが目標にさせて頂いています。
勉強になります。ありがとうございます。

  • 2017-05-29(19:20) : 
  • わんきち URL : 

No title

ほお~っ・・、

さすがですね!!!

びっくりの世界です!!!!!

  • 2017-05-29(19:43) : 
  • 国松 URL : 

Re: No title

国松さん

コメントありがとうございます。

まだまだ刃肉が厚いので、研ぎ抜かなければなりません!
砥石に当たる面積が増えてくる頃からが大変ですww

あの人に託そうかと考えてますww

  • 2017-05-30(11:30) : 
  • TATSUYA AOKI URL : 

Re: 切っ先の刃境

わんきちさん

コメントありがとうございます。

アイケも含めて手造りならではです!
温度上げたら、アイケも減るんですけどね・・・。
パサパサになるんですよ、、、鋼が。。

シノギ筋立ては包丁の具合と面直しに尽きます。
本霞プラスだと、自動的に立ってきます!!!
機会があれば、お試し下さい。

  • 2017-05-30(11:44) : 
  • TATSUYA AOKI

関連記事

過去記事