1. HOME
  2. 日々修行
  3. 庖丁関係
  4. 感覚

感覚

今日は、千客万来でした。

刃付屋の山口さん、鍛冶屋の池田さん、そして昼過ぎに上田師範!

山口さんと池田さんは初顔合わせでもあって、濃厚な話にはなりませんでしたが、
軽い感じの刃物トークを少々。。。

白二鋼と白三鋼って刃付屋が研いでてどうなの?? とか、、鋼材と砥ぎの話。
これは、小砥石で研ぐ際の事よりも、円砥などによる砥ぎ加工時での砥ぎの事です!

池田さんの感覚では、白二鋼より白三鋼の方が滑らかなノコギリ刃が付くような
気がするとの事。。 逆を言えば、白二鋼の方がノコギリ刃の山は強い感じ。

僕の見解では、白三鋼の方がギザギザしてそうに感じる・・・。
白二鋼の方が、滑らかで長く切れそうにも思う。
ただ、白二鋼の方が若干砥ぎが難しく、白三鋼の方がパリ!っと刃が立つような。

作る人が変われば、鋼材の性質も変わってしまうので、池田さんの白三鋼は、
滑らかな切れ味が出るのかも知れません。(現在は取り扱いはありません。)

そんな話を聞くと、一流と言われる鍛冶屋さんに白三鋼を作ってもらい、本霞砥ぎ
(上砥)を入れてみたくなってしまいます。 白二鋼より良かったらど~しよ~w
*実際別の刃物でそんな結果が出たと聞いた事があるのですが。。。ドキドキ

その辺は鋼材名に少々踊らされている感もあるかも知れません。。
ただ、試し切りや試し砥ぎが出来ない庖丁は、表記にて性能を期待するしか無いような。

  • 2012-06-06

関連記事