天然小鯛
師範に、小鯛をたくさん頂いたので自宅で調理しました。
写真の鯛達は鯛飯に! これより小ぶりな鯛は、干物にしました。
今回も青二鋼出刃で捌きました。
師範「捌きにくいで~~包丁サクサク入ると思うわ~」
っと言われた通り、身が締まってる?からか余計な所にサクサク入ります。
切れる庖丁が、うらめしく思いました(^^; 「アレ?切れてる・・・」みたいな
しかしながら、沢山の鯛を捌いたので、腹骨のコキコキ??内側から捌く方法もなんとなく
コツが解ったような。。。気がします。 小さいから出来たのかもしれません。
これは、今度大きい鯛を捌く時に明らかになるかと・・・。
頂いた鯛全ての頭をナシワリにし、潮汁に! 大きめの鯛のアラは鯛飯用の出汁に!
余すところ無く使い美味しく頂きました。
鯛飯は。。。。美味しかったけど、満足行く出来では無かった・・・・・。
もう少し塩を足せば良かったのか??? みりんの関係か? やっぱり土鍋か・・・。
満足行かなかったけど、鯛はやっぱり美味しい味を出してくれます。
- 2009-01-13(10:11)
写真で見る頭と鱗の感じでは10cm前後でしょうか?
南蛮漬けや酢〆も美味しそうです。
鯛飯や炊き込みご飯などは作るときの火力が大事ですね、火力が弱いとべったりした感じになります。お米はやはりコシヒカリが魚料理には良く合うと思います。
産地にもよりますが、コシヒカリはコクがあり魚の生臭みを包みこんで旨みに変えるお米だと思いますので、魚料理+コシヒカリは大体の場合に相性が良いと思います。
- 2009-01-14(03:09) :
- 稲垣 URL :
コメントありがとうございます。
鯛は18cm手の平ぐらいでした。
鯛の南蛮漬けって旨そうですね!!!
良く行く釣り場で小鯛が釣れているようなので、Getしたら挑戦してみます。。
鯛飯は炊飯器で。。。しかも無洗米で。。。
あまり銘柄を気にしていませんでした(^^;
砥石と庖丁の相性と同じで、魚料理にはコシヒカリ!
やはり相性があるんですね(^0^)
こうゆう知識が美味しい料理に繋がるんですね。
同じ食べるなら、美味しく食べたいデス!
今の無洗米が終わったらコシヒカリを。。。
春の桜鯛で再チャレンジです!
- 2009-01-15(01:09) :
- TATSUYA URL :