1. HOME
  2. 日々修行
  3. 庖丁関係
  4. 刃付屋さんにて

刃付屋さんにて

今日は、アメリカからシェフの方が来られて工場見学へ行きました。

土井さんの工場で伝統的な製法を見せて頂いて、その後刃付屋さんへ!

刃付職人さんと刃付けについて色々と話をして、シェフの意見を職人さんが直接聞くという事になりました。

ここで職人さんが言った言葉で耳に強く残ったのが、素材に合わせた研ぎと言う事! この鋼材なら、こうやって研げば長持ちする!とかそんな話になりました。

前に日々修行で少し書きましたが、職人さんも同じような事を考えてるんやなぁ~っと。 今日はINOXの事についての話だったので、青二・白二についての意見を聞く事が出来なかったのが残念だったのですが、INOXに関しては同じような見解だったので「やっぱり!」って感じで良かったです。

普通の刃付屋さんは、鋼材に合わせて長持ちする研ぎなんて考えないと思うのです。 仕事として考えれば、どうやって早く数量を砥ぐか!
それを考えるもんだと。。。 

ま、、時間があればですが、この職人さんと対談??みたいな事をしたいなぁ~っと思ってます。

実は特集をグレードアップしたいと思って更新できてないので。。
「楽しみにしてます!」などなど、メールを頂くので頑張らないと!

今夜は、上田屋さんへ行きます。同じように素材に合わせた研ぎを聞いてみようかと思います!

  • 2007-11-09

ありがとうございます

今日はお忙しい中大変お世話になりありがとうございます。 研ぎひとつにしてもとても奥が深いですね。いろいろお話しが聞けてとても参考になりました。 最初に桂剥きの練習を始めたのが、牛刀でしたのでなかなか慣れるのが難しいと思うのですが、妻が昔使っていた薄刃を借りてすこし桂剥きの練習をして見ます。 なれれば、桂剥き専用に薄刃をお願いします。
社長がおっしゃるようにほんと”趣味”の世界ですが。。。。 またお邪魔できる日を楽しみにしています。   

  • 2007-11-09(21:38) : 
  • 水平君 URL : 

ありがとうございます。

ご返事が遅くなりました。。
お越し頂きありがとうございました。バタバタしていて私がお話を伺えなくすみませんでした。
社長より概要を聞きましたので、本刃付けさせて頂きます。

また、堺に来られた際にお立ち寄り下さい。

  • 2007-11-12(10:36) : 
  • TATSUYA URL : 

包丁使ってみました。

早速使ってみました。
包丁の通りがとても良いです。
まちも握りやすく良い感じです。

とても使いやすくなって大満足です。

  • 2007-11-21(10:41) : 
  • 水平君 URL : 

ご感想ありがとうございます。

ご感想ありがとうございます。
喜んで頂けて嬉しく思います。

マチの方、もっとコロコロにしたかったの
ですが、牛刀硬かったです(^^;

また、大阪に来られた時はお立ち寄り下さい。

  • 2007-11-21(10:51) : 
  • TATSUYA URL :

関連記事