1. HOME
  2. 日々修行
  3. 日々修行
  4. さよりちゃん

さよりちゃん

久しぶりに魚を捌いてみました。

金曜日仕事が終わってから、お客さんと一緒に和歌山方面へ釣りに。。
一応スズキ狙いだったのですが、水面に夥(おびただ)しい数のさよりが・・。
ルアーを投げたら引っ掛かってくるので、、それで30匹ほどGet!

丸々と太っていたので、、刺身にするぞ!と持って帰ったのですが、サヨリを捌くのは非常に難しかった(^^;

三枚に卸して皮を引くわけですが。。。 三枚に卸すのも難しい(長いんですよ)
腹の骨を削ぎ切るのにも長い包丁のが使いやすい。一回でスパ~っと。
皮を引くにも研ぎ過ぎた包丁ゆえ失敗していまう(^^;

結局、刺身は5枚くらいにして残りは片栗粉を付けて揚げました。。
めちゃくちゃ旨い!! 変な捌き方なのに。。。魚は旨かった。。
綺麗に捌けたらもっと旨いかな・・。

180mmの出刃で捌きましたが、小出刃が欲しくなりました。。

よく寿司ネタでサヨリってありますが、調理師さんは流石ですね。。
あんな風にするのは難しい(^^; 練習あるのみかもですが、、魚の構造?骨の位置とかを知ってなきゃです。。

ここで大きく言うほど納得してないですが、ベタ研ぎが好きな人の気持ちが解ったかも知れません(^0^) そうゆう事なのかな?

それと、それなりの技術が無いと切れすぎる包丁は調理しにくい!
ある程度、抵抗ある方がやり易いかな~。。

そんな事を思った超初心者調理人です・・。。

  • 2007-10-29

いつも楽しく拝見しております。
サヨリの皮は背でひきます。
ズルズルッと。。。 銀を残します。
簡単です???手でも剥けます。。。。
ところで、タケフナイフビレッジのお話を少しでしたのですが、覚えていらっしゃいますか? 牛刀を購入したのですが、和包丁のようにしのぎがあって、菜切包丁のようにしのぎに沿って刃がつけてあります。素人の僕でもベタ研ぎすれば簡単に刃がつきます。 切れもたいへん良いです。
ところが柵を切るときは良いですがこいつで桂剥きをするとまったく”駄目”なんです。
刃の通りが悪いんです。 押し寿司を切ってもまったく駄目です。 こいつを出来ればハマグリ刃にしてもらいたいのですがいかがでしょう??

 

すみません。

先日そちらで水平君を購入したおっさんです。すみません、前略しすぎました。



ありがとうございます。

先日はお店までお越し頂きありがとうございました。
水平君はいかがですか??

サヨリの皮引きについてありがとうございます。
次に釣ったら試してみます!旨みのある銀部分を残すのが難しいそう・・・。日々練習。

タケフナイフビレッジのお話は覚えています。
まず、牛刀で桂剥をするには片刃気味にした方が削ぎ切り?易いように思います。
逆に押し寿司を切るならば両刃にした方が真っ直ぐ切り易いようにおも思います。

ハマグリ刃にした場合、押し寿司への通りは良くなると思います。(酢飯の抵抗軽減!)

片刃気味のハマグリ刃にすれば、両方に使えるかも知れません!

ハマグリ刃を付ける事は出来ますが。。。
ベタ研ぎになっている場合、刃を一度引いて再度刃付けを行うような形になりますが。。

今度堺に来られる時にお持ち下さい!

スグに出来そうならば、ハマグリ作ります!

関連記事