1. HOME
  2. 日々修行
  3. 日々修行
  4. 天然 巣板

天然 巣板

昨日は霞の左用包丁に悩まされたので、気晴らしに本霞プラスの右用伝承を研ぎました。

最近感じてきたのは、刃元を研ぐのがあまり好きでは無いww
本霞プラスなので、切刃の中に出る角度関節は極めて少ないのですが、決着を刃元にすると
やはり、どこかでシワ寄せが来てしまいます。。

刃元から研ぎ上げる方法もあるのですが、切っ先アールの部分は綺麗にしたいので・・・。
ちなみに!!刃元から刃先へのテーパーが無い包丁だと、こんな事を気にしなくて済みます。

実際に使うには、酔心で制作しているような構造が良いと思うのですが綺麗に研ぐ事を考えると矛盾が!!!!!

やっぱり、切っ先を研ぎ抜くのが好きです。 

途中で中砥石を通すと、少なからず砥石の反りに従順して刃先が丸くなるので、
ダイア#500から超仕上♯10000にぶっ飛んで、最後は巣板を当てました。
途中に柔らかい合砥石「八鹿山」も当ててみましたが、美しさは巣板に軍配がw

鋼に見えるダイア痕跡が気になりますが、これを残してでも研ぎ抜きたいのです。
揚げ足を取るならば中砥石の面直しをこまめに確実にすればエエ事なんですけど・・・(笑)

  • 2017-06-02

いつも研ぎ写真を見て感動します。
一枚目の写真、ぞくっとしました(^-^)
平と刃先はピカピカで切り刃の色が引き立っていますね!
抜け具合もめちゃんこ良さそうです。
鏡面好きですが、切り刃をここまで綺麗に研がれていると個人的に鏡面よりグッときます(^-^)
今の僕は切り刃を鏡面にして研ぎ抜けていない部分を誤魔化すしかないので。。
技術不足です(>_<)

ところで包丁研ぎ修理、夕方に出させて頂きました。
お手間お掛け致しますが、相棒を宜しくお願い致します(^-^)

  • 2017-06-03(00:27) : 
  • 敬里 URL : 

No title

達哉サンからの御返事が楽しみです!!
お疲れ様でした!

  • 2017-06-03(01:32) : 
  • 鯔次郎 URL : 

No title

   おはよう ございます m(___)m

 八鹿石というのが、あるんですか・・?

 兵庫県朝来郡の八鹿で採掘されるんですか・・?

  • 2017-06-04(08:14) : 
  • 国松 URL : 

Re: タイトルなし

敬里さん

今朝、包丁を受け取りました。
少し短くなるかもですが、リフレッシュさせて頂きます!

ブログ掲載の包丁は見た目も気にして研いでますww
しっかり研ぎ抜くと、化粧研ぎし易くなります。

おそらく、研ぎ抜く工程が一番大変だと思います。。
切れる刃よりも切れ抜ける刃を研ぎ出すのが時間も労力も必要になりますね!

相棒、今しばらくお預かりさせて頂きます。

  • 2017-06-05(18:02) : 
  • TATSUYA AOKI URL : 

Re: タイトルなし

鯔次郎さん

またメール送って下さい!!

  • 2017-06-05(18:04) : 
  • TATSUYA AOKI URL : 

Re: No title

国松さん

お疲れ様です!

京都の砥石屋さんに。柔らか~い合砥が欲しいと言ったら、
八鹿山が届きましたw 産地は確認してみます!

  • 2017-06-05(18:06) : 
  • TATSUYA AOKI URL : 

No title

   こんにちは m(___)m

  但馬砥の親戚か仲間なんでしょうか・・?

  • 2017-06-06(12:25) : 
  • 国松 URL : 

Re: No title

国松さん

昨日、京都の砥石屋さんが来たのに世界情勢の話をして
産地を聞くのを忘れていました。。。
電話するまでも無いのですが、電話して聞いてみますww

  • 2017-06-07(17:37) : 
  • TATSUYA AOKI

関連記事