1. HOME
  2. 日々修行
  3. 日々修行
  4. 柔らかいのがイイ

柔らかいのがイイ

あくまでも思いつきで、短絡的な感じですが・・・。
柔らかい仕上げ砥石がエエような気がしてます。

砥ぎ当たりが良いといいましょうか、、何と言えば良いのか。。

天然のように硬く細かいのが良いとも思うのですが、、、

皆さんは高速で砥いだ事ありますか?
ん~ 同じ場所を何回もグシグシ仕上げ砥で砥いだら熱くなりません?

柔らかい石ほど、早く熱くなるように思う。

摩擦、抵抗?が大きいのかと・・・。 

刃先を薄くした時、柔らかい方が優しいのかと・・・。

思いつきで書いてるので、、そんなもんか?っと軽く。。
近いうちに職人さんにコノ事をちょっと聞いてみます。

話しは違うけど、巣板で熱くなるまで砥いだら鋼に粘りが出るらしい・・
マジっすか? 試した事ありますが、粘りが出たように感じました。。
人造砥石では。。変化ないように思いましたが、、感覚的な事なので(^^)~

追伸: 1/25からのセールですが1/26のAM0時よりアクセス可能に!
ちょっと段取りが上手く行きませんで。。今も作業中です(^^;

バッテラが食べたいです。

  • 2008-01-24

柔らかい仕上砥なんですが、確かに柔らかめで仕上げた方が刃の付きも速いし、良く
切れますo(^-^)o人造にしろ天然にしろ、非常に実践的だと思います。

天然砥石の東物は硬く、締まった物が多いですが、刃先だけでも硬目の砥石で仕上げると切れ味や刃持ちが違う感じがします。(あくま
で、個人的な意見ですがf^_^;)料理の最後に一振りの塩を入れるか入れないか、砂糖を入れるか、醤油を入れるか的な事に似ていると思います。それをする事によってコ
クが出たり、マロヤカになったり、鮮やかになったりと、非常に些細な部分ですね。
硬い砥石の難点は鋼材との相性だと思います。白二だと恐ろしい程の刃が付くのに、青二だと刃先が詰まるとか、鋼の包丁と同じ感覚で砥石に当ててるのにステン鋼材だと滑るとか。やはり、昔から包丁には軟らかめの砥石がイイと言われてる様にそれが正解だと思います。しかし、まな板の前に
立ち、食材にコダワリ、味にコダワリ、器にコダワリ、本焼の包丁にこだわるのに砥
石や研ぐ事にはコダワらないのか?私は料理人ではありませんが、朝一発目の切れ味
が悪いと一日グズグズになります。仕事終わりに硬い砥石で仕上げるのは大変です。集中力もいるし、刃先に神経も使います。正直、研ぎたくない時も有ります。中硬ぐらいで、良く地が曇り、素早く下ろし、地を引かない、奥殿巣板の様
な刃が付く砥石なんてないですよね?有ったとしても、高くて手に入らないですよね
きっと(ToT)

  • 2008-01-28(10:39) : 
  • HAYASHI URL :

関連記事