天然砥石の枠
人造砥石が砥石業界を騒がせている現代でも、刃研ぎ職人さんの工場では
縦に回転する天然水砥石が存在します。
人造砥石の方が遥かに効率が良く、良く研げるのに!
回転する砥石なので、荒砥石の部類に入るのですが、荒なら尚更早く研ぎ
終えたいと思うのにも関わらず、場所をとってズドンと天然砥石が居座ってます。
(置いてない工場もあると思います・・・)
鋼との当たりが良いので、今でも使っているそうです。
この天然砥石が無くなったら研ぎ屋を辞めるわ~って言う方も居るぐらいなので、
それほどに、無いと困る?ある方が良い仕事が出来る天然砥石の必要枠なのでしょう。
そんな事を考えながら、会社にて人造中砥石で研ぎ込んだ包丁を、青砥で慣してみた。
全然研げませんね・・・。
だけど、研ぎたい所を狙ってやれば、研げてくれます。
そこ以外は大して研げない!! 研ぎたい所を選べる印象を受けました。
天然砥石の状態や、砥面などの具合もあるかと思うのですが、ちょっとダケ~っと
思った時に、使えるんだな~っと改めて実感したのです。
そんなに研げないし、当たりハズレある天然ですが、やっぱり必要ですね。
補足:今回の天然砥石は、中砥や荒砥レベルのお話です!
追伸:フグ天丼&骨付フライのチケットをゲットしました(^^)
- 2010-10-22
No title
私は天然砥石は持ってませんが、自分が大切に使い、そして薄くなった砥石を見るたび共に歩んできた時間を感慨深く感じます。(長持ちさせているもんで)
その薄い砥石、新品と交換してあげるよと言われても断るような感覚…。
効率だけで考えるとあまりよくないかもしれないし、
庖丁との相性を問われる天然砥かもしれませんが、
マクロビオテックの陰陽の定理で言うと、
研磨材の圧縮とかで短時間で作る人工砥と
地球が悠久の時をかけて作られた天然砥を陰陽で比べると
どちらも陽性なものですが、天然砥のほうが人工砥よりはるかに陽性。
陽性は求心圧縮力をあらわし、人の感情思いは陰性(遠心拡散力)にあたり、
陽は陰、陰は陽をお互い牽引します。
だからと研ぐ人の思いを庖丁に伝えやすいのが天然砥だと私は推測します。
- 2010-10-23(17:49) :
- 秀次郎 URL :
Re: No title
コメントありがとうございます。
自分で使い込んだ包丁や砥石は、その人の分身になるように思います。
ある日突然、人生が終わったとしても、その人が持つ道具(包丁など)は、
その人生を象徴してくれると思います。 その人が居なくなっても、足跡は
キッチリ残る感じでしょうか。。
効率的な面などは別として、包丁と軸とした時に、バランスが良いのは天然
かと思っています。包丁がステンレスか炭素鋼かによって変化はしそうですが・・。
いずれにしても天然砥石は人を惹きつける何かがありそうです。。
- 2010-10-25(16:21) :
- TATSUYA