1. HOME
  2. 日々修行
  3. 日々修行
  4. 研ぎの修理とか

研ぎの修理とか

ちょっと北国へ出掛けてきました!
北陸道で少しだけ雪に遭遇した程度で済みました。

さて、帰って早々に研ぎ修理を行いました。
鎌形薄刃包丁とSUISIN SP-INOX三徳の二点です。

毎回、研ぐ前の写真を撮ろうと思いながら、どんな風にしようかと研ぐ方にワクワクして忘れます。

鎌形薄刃は上手に研がれていて、特に触る必要も無い感じでしたが、ご依頼頂いたので、
程よく丸くなった刃を研ぎ抜いて、裏の調整を行いました。

刃線が崩れている!っと聞いていたので確認しましたが、裏の比が揺れているようで、
僕の力では、どうする事も出来ません(><)

この場合、超ハマグリで刃線の揺れを吸収するか、糸引きで相殺するかになります。

色々考えて、ナチュラルハマグリ+糸引の相互効果を狙ってみましたが、やはり揺れが
残ってしまう。。 しっかり糸引きを入れて良いか、お客さんと相談です。

裏の比が~ とか書くと包丁が悪いような感じがしますが、これが普通です。
完璧な包丁に出会う方が奇跡デス。 この微妙な揺れに対応して研ぐのが研ぎの醍醐味かも!
おそらく、反った砥石で研いでいけば気にならないのかも知れません!

切っ先の凹みは、思った以上に深くて研ぎ取れませんでした。
お客さんも残して研いでいたので、この点はご理解頂けるかと・・・。

今回は、ダイア/#4000/G-1/#10000の組み合わせです。
#10000は艶出し程度の研ぎです。
糸引はINOX専用仕上砥石 裏押しはダイア#1000とINOX専用仕上砥石です。

  • 2017-03-01


No title

忙しい中、早々に研いで頂いて、ありがとうございます!

裏の比の揺れとは、どんな感じの事を言うのでしょうか?
裏押しの砥石に当たる所が、~~~~~みたいな感じのことでしょうか?

裏の調整など、考えたことも無いので気になります!

強めの糸引き試したいのでお願いします。

  • 2017-03-01(23:00) : 
  • むらおか URL : 

Re: No title

むらおかさん

コメントありがとうございます。

裏の比の揺れとは~~~~~で間違いありません。
細かいピッチの揺れは解消出来るのですが、大きなウェーブ~~だと
刃線が大きく揺れるので深い所だと届かない所が出て来ます。

包丁全般に言える事ですが特に薄刃、蛸引は、裏の比が最重要になります!

別途メールをお送りしましたが、もう一度チャレンジして折り合いを付けましたww
それでも、必要最小限で収めてますので、お試し下さい!!

  • 2017-03-02(16:15) : 
  • TATSUYA AOKI

関連記事

過去記事